晩婚晩産家のお金事情

晩婚で晩産な我がBB家のお金事情を中心に

社会

生活のためにこそ政治をあきらめないこと

高名な小説家の「日本の政治家が最悪」というインタビュー記事が、一部で(批判的に)話題になっているようです。 私もそのインタビューを読んで(前半だけですが)、個々の指摘は適切であるとしても、政府・国会全体を「政治家」とひとからげにする批判はそ…

セキュリティふたたび

この9月に「ドコモ口座」というサービスの不正利用が大きく報じられ、続いて SBI 証券の口座から数千万円が盗み出されるという事件が明らかになりました。 さらに他の複数のサービスでも、不正引き出しが起こっていることが伝えられています。 「ドコモ口座…

日本が財政破綻したら?

10万円の一律給付をはじめコロナ禍に対する家計支援、経済対策で多額の財政出動が見込まれています。 これは絶対に必要なお金で、むしろまだまだ足りないと思います。 しかし、いくら必要とはいってもこの支出を赤字国債で賄って大丈夫なの? 国債・円の暴落…

10万円と2000万円

ようやく10万円の一律給付が決まりました。 お肉券やお魚券や旅行券は論外、ほとんどの人が対象外になる制限付き30万円もだめ、国籍で差別するな。 ちゃんと声を上げることが大切だと実感しました。 一刻も早く振込みを開始してほしいと思いますが、今度は世…

相場の心配をしている場合ではないですね

ここ数日、相場は小康状態を保っていますね。 個人的には「そろそろ底入れ」というような見方には賛成しませんけれど、どうでしょうねえ。 株価も気にならないことはないですが、今はなんといってもコロナウィルス自体が心配です。

本当に非常時だと認識を改めました

新型コロナウィルスの影響が、前回の記事時点よりさらに深刻になっています。 私は事態を甘く見ていたと思います。 今発生している暴落は、通常の株式市場の変調ではなく、リーマンショッククラスでもなく、1929年に始まったあの大恐慌クラスの事件かもしれ…

保育無償化のもやもや

10月に入り、保育無償化が始まりました。 市役所から通知が来たのは、たしか9月に入ってから。現場は相当な混乱なんでしょうね。関係のみなさま、おつかれさまです。 さて今回の無償化、なんとも微妙です。 いやもちろん、うれしくないわけではないんです。…

端数を救いたい! SBIポイントからTポイントへの切替えタイミング

SBI証券のポイントプログラムがSBIポイントからTポイントに移行します。 今年中に切替え手続きしないとポイントが貯まらなくなってしまうわけですが、まだ手続きしていません。 なぜかというと...

「反日」に驚いた日曜日

昨日の朝、こどもが起きてくるまでの時間、テレビをつけました。 いきなり目と耳に入ってきたのは「反日」、「反日」。 いやあ、びっくりしました。 日曜日の朝、ひと家事終えて妻と二人でくつろぐお茶の間に、「反日」などという低劣なことばが堂々と届けら…

投資は政治の代わりになりません 選挙に行きましょう! 

参議院選挙の投票日が近付いてきたので。 節約、貯蓄、投資は個人の生活を守るために大切ですが、社会全体で起こる問題は、個人の力で解決できません。 政治がすべてを解決できるというわけでもないですが、政治の力は大きいです。 みなさん、選挙に行きまし…

配当・譲渡益には総合累進課税がよいけれど

参議院選挙で年金が争点になっています。 「打ち出の小槌はない」というわけで、給付を支える財源もセットで考える必要があるのですが、その一つとして株式等の配当・譲渡益課税の強化という議論があります。 (年金財源とは別に、政府内でも以前から税率引…

今まさらながら「老後2000万円不足」について

今さらですが「老後資金2000万円不足」問題について思うことを書きます。 私も当初、報告書に使ったデータの出元は政府だというし、金融庁が怪しげな投資話に勧誘したでもなし、そもそも金融庁が年金を管轄しているわけでもないのに、世間で広く認識されてい…

「ふるさと納税」しません

本記事では「ふるさと納税」制度に批判的なことを書きます。 この批判は決して、同制度を利用されている方に向けたものではありませんが、あらかじめお断りと、(もし不快に感じられた方がいらっしゃいましたら)お詫びを申し上げます。

日本は財政破綻する?

最近やや下火になっている気がしますが、完全に消えることのない「財政破綻」論について。 私は財政についても経済についてもまったくの素人です。 以下は裏付けなし、自説に責任を負うつもりなしの放言です。