晩婚晩産家のお金事情

晩婚で晩産な我がBB家のお金事情を中心に

日本は財政破綻する?

最近やや下火になっている気がしますが、完全に消えることのない「財政破綻」論について。

 

私は財政についても経済についてもまったくの素人です。

以下は裏付けなし、自説に責任を負うつもりなしの放言です。

 

 私は、財政破綻やそれに匹敵する経済的破局(円の暴落、ハイパーインフレなど)は、あり得るのではないかと心配しています。

 

 日本国債は円建てだから大丈夫、国債残高を上回る個人金融資産があるから大丈夫、経常黒字国だから大丈夫、政府の資産がたくさんあるから大丈夫、国の借金は国民の資産だから大丈夫、現に長期金利が上昇していないから大丈夫、令和になったから大丈夫(いえ、さすがにこれは聞いたことないですが)等々の「大丈夫」論に接しても、心配性な私は「ほんとかな」と感じるのです。

 

だって「借金は返さなくてはならない」は、熱力学第一法則と同じくらい揺るぎない原理だと信じていますし、1000兆円を超えて積み上がった(しかも増え続けている)借金を返す尋常な手段は存在しないと思いますので。

 

国債を返さなくてもいい」説は、シンプルに理解不能です。

MMTなどともっともらしく言われても、信じられません。

 

ごめんなさい。知ったかぶりしまた。MMTは「国債返さない」理論じゃないかもしれません。

 

「返せると皆が信じている限り返さなくても大丈夫」という主張なら受け入れられます。

ですが、GDPの2倍という、人類未体験ゾーンに突入した借金を返済可能と、いつまでも信じてもらえるとは思えません。

ある日ある瞬間、なにかをきっかけに「共同幻想」から醒めたら、日本国債の信用は子供銀行券並みになるのではないかと思っています。

 

「自国通貨建て国債をデフォルトする必要はない」論は、理屈としては納得できます。民間の買い手がいなくなったら、いくらでも日銀に引き受けさせればよいわけですから。

でもそれは、デフォルトをハイパーインフレに置き換えるだけのことで、私たちのこうむる被害は同じようなものだと思います。

 

その他「預金封鎖+財産税」から「徳政令」まで、荒っぽい借金帳消し策はすべて民間資産の吸い上げであって、通る道は違えど結果は似たようなものだと思います。

 

以上のように、すべて「思います」で組み立てた想像の産物ですが、私は本気で心配しています。

 

で、どうするかです。

 

日本に住み日本の法律に縛られる限り、個人レベルの完全な自衛手段はないとあきらめています。

また極端な事態を心配して極端な行動にでるのは、多くの場合失敗のもとですよね。

たとえば、仮想通貨に全財産を投入するとか。

 

BB家では、破局的な未来がこないことに期待して、金融資産の半分を銀行預金等の「無リスク資産」(もちろん無リスクだと思ってないわけですが、便宜的な呼び名として)で持ちます。

 

残り半分の資産については、たとえ破局が訪れても、政府が個人のお財布に直接手を突っ込んでこないことに望みをかけて、外貨ベースの資産として持つことにしました。

 

というのが結論です。

 

私の妄想に最後までお付き合いくださったみなさま、どうもありがとうございました。

 

でも実は、何より有効な自衛手段は、どんなときにも国民の生活を守ろうとする政府を作ることじゃないかと思っています。